この空調ざぶとん、快適すぎてデスクワークがめちゃくちゃ捗るぞ。

こんにちは!夏場に厚手のボトムスを穿くとお尻や太ももが汗でぐっちょりする、でお馴染み摩擦メキシカンです。

5月も残すところあと1日となり、いよいよ本格的な夏到来ですね!長袖の服はもうタンスの奥底に放り込んだという方も多いのではないでしょうか。ところで殆どの人はご存知ないかもしれませんが、オフィスで長時間椅子に座っていると、お漏らししたの?というレベルでお尻や太ももの裏に汗をかく人種がいます。

それが、デブです。

僕も多分に漏れずデブなので、今までこの問題に悩まされてきました。今働いている職場はメッシュチェアであり、幸いハーフパンツでの勤務がOKだったり、余談ですが業務中の飲酒もOKなので(大丈夫かなこの会社?)、デブにも優しい職場なのですが、それでも長時間座っているとどうしても汗をかいてしまいます。

そんな悩みを一発で解決する商品を見つけたので紹介します。

この商品、マジで凄いぞ。先日購入して長時間座ってみたけど全然汗かかないし蒸れない。しかも使い方もめちゃ簡単。

ダンボールから出して

袋から取り出して

椅子に置いて

後ろをカチャっとワンタッチで固定し電源コードを接続するだけ。

たったこれだけでパラダイスに辿り着きます。

この手前のFANから吸気して後部から排気する仕様。

電源を入れて最初に座ったとき「あれ、全然涼しくないぞコレ?」と不安になりますが、30秒もすればだんだん涼しくなり、1分もしないうちに若干冷たさすら感じてきます。

風の勢いは「弱」と「強」の二種類。強だと若干ですが音が周囲にも聞こえますが、弱であればかなり静かでした。

もし周囲に神経質な方がいる場合は出社してすぐ強にしておいて、業務開始後は弱で活用するのがいいと思います。あと電源ケーブルを踏んでしまう可能性もあるので椅子で踏みそうな箇所を絶縁テープで補強するのもアリだと思います。

ちなみに、僕はデフォルトの状態で満足していたのですが、改造して威力が増したというレビューがありますのでこちらも紹介します。

悪くはないのですが、座面から期待していたほど空気が出てこない事がわかりました。
フロントから吸い込んだ空気は、生地を通して座面に出てくるのてはなく、後ろの排気口から抜けるのです。
つまり、お尻の下は「風で生地が冷やされて」涼しい(蒸れない)という構造なんです。
私の場合はこれでは全然ダメなので改造しました。
(1)後ろの排気口をテント用の補修生地でふさぎました。
(2)皮用ポンチ(アマゾンで買えなかったので地元のホームセンターで購入288円)で、座面に穴をあけました。
(3)マットの下に入っているスポンジも不要なので抜きました。これで座面からヒューヒュー風が抜けてくるようになり最高です!
これで夏の蒸れ蒸れ地獄とあせもから解放されるかと思うと、夏が楽しみでなりません!
購入したけどいまいちだと感じている方もいらっしゃると思い、投稿しました。

今の状態で満足してるので改造予定はありませんが、今後更に暑くなってきて物足りなくなったら試してみようと思います。

続いて額からよく汗をかく属性のデブに卓上型の扇風機を紹介します。

同じような商品がメーカー毎にいくつもあるからどれがいいのか正直わからないのでとりあえずこれを買ってみた。こっちの方がいいぞって商品があればぜひ教えてください。


通常サイズの扇風機には当然劣りますが結構快適。こちらも静音でなかなか良い風を提供してくれるのでありがたいです。まさに

前門の虎、後門の狼

である。ちなみに空調ざぶとんは背中部分まで網羅したタイプもありました。これは車用でしょうか。

僕はあまり背中には汗をかかないタイプのデブなのでこちらの購入は見送りました。こちらは腰まで冷えてしまいそうで、腰痛持ちの人には向かないかも?との意見も聞きましたので購入を検討する際はご注意を。

今日紹介したのはこの2点ですが、この他にもオススメのグッズがあればぜひ教えてください。

この夏、卓上型USB扇風機と空調ざぶとんでオフィス環境を整えて最高の夏にしようぜ!

〜次回予告
汗っかきのデブでも満足できるハットをそろそろリリースしたい。

#2018年7月9日追記
なんと似たような商品を東京西川が破格の1,490円で出してるぞ!

信頼できるデブ仲間曰く「OEMで発注して大量に余ったのではないか?」との見解でした。安すぎてちょっと怖いけど僕も瞬殺でポチったのでまた近々報告したい。

摩擦メキシカン

投稿者プロフィール

食べることが大好きです。自薦、他薦問わずおいしいお店情報、イベントなどがありましたら[ info@deboo.info ]までタレコミお待ちしております。(関西地方の情報なら特に嬉しいです)

この著者の最新の記事

Deboo!NEWS

ページ上部へ戻る